ぷめ*はなDiary
- 2022-04(3)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(4)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(1)
- 2020-10(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(1)
- 2020-07(5)
- 2020-06(9)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(4)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(7)
- 2019-06(7)
- 2019-05(3)
- 2019-04(6)
- 2019-03(9)
- 2019-02(9)
- 2019-01(11)
- 2018-12(5)
- 2018-11(12)
- 2018-10(5)
- 2018-09(8)
- 2018-08(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
2018/09/26
お肌の見え方 点があるのとないのと

先日お客様へ
お肌の見え方のお話をしたときに
赤ら顔(頬が常に赤い)でニキビの中にシミもある
というお肌のイメージを
見て頂きました
同じ顔でも
「シミや赤み、ニキビがあるのとないのとでは
これほどの違いがあります」
『やだ、同じ顔?』
「はい 真っ白いTシャツに
脇汗があるのとないのとの違いと似ています」
『えーっ 笑』
(ここで話が脱線 笑)
とても納得されていました
見え方を意識すると
お肌がキャンパスとするとやはり真っさらな方が
若々しく何より清潔感もある
(今回はわかりやすく点の見え方で。
たるみ、シワはまた次回)
このシミや大人ニキビを目立たなくするために
エステもどんどん進化しています
そしてエステは
キレイを維持するためのものでもあります
大人きれい肌には
●肌が再生することを促し
●肌のきれいになる源を底上げし
●肌に必要な栄養を入れ込む
この3ステップが必要不可欠!
それプラス
更年期世代(ぷち更年期は37才から)
にはホルモンケアも必要
ココ!↑
出来ていないと
これから先、外側からのケアだけでは
エイジングに追いつけない
その両方が出来るのが
pume*hana(ぷめ*はな)です\(^-^)/
私も一緒に歩んでいけるのが強み!
2018/09/20
なるほど、飲酒と女性ホルモン

今年は本当に暑かったから
ビールの売り上げがすごかったらしいですねw
でも
「飲んでしまうと顔のむくみがとれないし
次の日カラダもなんだかつらいよね^_^;」
ズンっと疲れを感じるこの時期
お肌だけでなく
カラダのメンテナンス時期でもあります
先週末に
いよいよ試験前最終の
大きなメノポーズ(更年期) 研修会が都内であり
講義を受け
ハッとしました
飲酒は女性ホルモン分泌に影響を与え
リスクを増加させる
ということ
女性における飲酒についてのリスクを
グラフでみた場合
40代、50代の更年期世代が
一番飲酒をしている割合が多い!
イライラや食欲…
更年期症状が関係している
そしてそこから発症する疾患は
脳がつくものばかりで
脳卒中、脳内出血、脳梗塞
認知障害や
肝臓ガン、循環器系とともにリスクが高かった
ここまで聞いてしまうと
もう飲みたくないな ಠ_ಠ 単純に
そしてやはり大人女性としては
肝臓も大切にしなくてはいけません
分解速度も遅くなっているわけだから!
飲んだとしても
アルコール代謝を高めるタンパク質と一緒に
あとは
楽しく笑いながら適量に!\(^-^)/
2018/09/14
『炭酸パック』クセになるシュワシュワ感!

本日もリクエストがありました『炭酸パック』
夏の終わりのお疲れ時期によくでるオプション
「パックはこれじゃなきゃ」
といわれるリピーター様もじつは多いんです!
『炭酸パック』とは
炭酸ガスが毛細血管から血液の中に溶け込んでいくと
二酸化炭素濃度が上昇し
身体は酸素が不足してる?とカン違いして
もっとたくさんの酸素を取り込もうと血管を拡張しようとする
そのとき血行がとても良くなり
肌細胞へ酸素を供給する量が増える、というものです(^_^)/
同時に炭酸にふくまれた美容成分も入り込んでいくので
夏疲れのお肌がリフレッシュ☆
お客様いわく
「顔の毛穴が引き締まる!」
そうなんです
毛穴の開きに効果絶大!
美容原液導入コースに炭酸パックをプラスするのがおすすめ
早めの効果が期待できます(^_^)/
炭酸パックも出回り始めた以前にくらべると
感触がだいぶマイルドになっています
お肌に心地よいシュワシュワ感がクセになるかも♡
2018/09/14
知ることで不安がなくなる

来ました!
早速やってみよ(^_^*)
というか
この手の検査キットがいろいろあるので
全部知りたくなってしまう 笑
私の場合
更年期ケアとしてホルモン補充療法をはじめて3カ月目
(シールタイプのもの。ジェルもあります)
あれだけ酷かった頭痛が
ピタッとなくなり
ホットフラッシュの症状も緩和されています
ただ
過去に内膜症があった人の継続は難しいらしい
知ることで不安がなくなることって
いっぱいあります\(^-^)/
さてさてどんな結果がでるかな
また報告します(^_^*)
2018/09/12
セルフケアのおすすめ

お顔の筋肉に沿って指を動かすだけで、どこでも簡単にできる
セルフ美顔筋。
オイルもクリームも使わないので、何の準備もいりません。
カルチャーセンターやサロンで講座をしています。
〈ご感想〉
●効果が早く目に見える
●いつでもどこでもできる
●一回覚えたら指が覚えてしまう
と、大好評のセルフメンテナンスケアなんです(^-^)
私はお顔のコリや、顔のむくみが気になる時などは特に入念に、
でも、普段はいたってマイペースに、
テレビを見ながら、
メイク前に鏡を見ながら、
お風呂で湯船につかりながら、
このセルフ美顔筋をおこなっています。
いつも触っているので、首から上がほっそり
小顔に見えるのだと思います。
顔がすっきりしていると、体も締まってみえるという( *´艸`)
カルチャー講座から引き続きエステに通っていただいている方がいて
「もうクセになって、椅子に座るとセルフマッサージしてる!」
といつも教えてくれます(^_^)
本当に目まわりくっきり、フェイスラインがほっそり
エステティシャンの私は
月一のお肌メンテナンスのお手伝いをするだけ!
自分でできるところは自分で☆
がメリット大なのです!
日々の積み重ねは賜物ですね(^_^)