Diary
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(2)
- 2023-08(4)
- 2023-07(3)
- 2023-06(2)
- 2023-05(5)
- 2023-04(4)
- 2023-03(2)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(3)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-04(3)
2019/05/25
【フェイシャルエステ技術講座】マインドエステティシャンになるために
なんと今朝メイクをしながら
先週お客さまに教えてもらった
ご家族の笑えるほんわかエピソードが浮かんできて
思い出し笑いをしてしまったとゆう^^
長いお付き合いになると
ご家族の構成や、時にはお子さんの予定なんかも把握できるくらいになります 笑
そしてなかなか毎日のことなのでご本人は気づいていないようですが、
幸せなご家庭♡
他人に言われて改めて気づくこともありますよね。
でも、家族。
人数が多くても少なくても
もちろん諸々いろいろあるし
家族に限らず。
人間関係。
ここなんですよね、いつの時代も!
そんな諸々な話をしたいけど
「知り合いじゃちょっとね」
というとき。。
●リラックスしながら♪
●いろんなものをデトックスしながら♪
●キレイになりながら♪
誰かに話したい、聞いてほしい。
その誰か、のひとりに
エステティシャンがなれるんじゃないかなと思います。
最近私がよく考えることの一つに
『これからAI社会になっても
エステティシャンてなくならないんじゃないの?』
ということ。
今やセルフでできる美容機器や商品もたくさんあって
当サロンでもご自分でできるセルフフェイシャルを
推奨していますが
やっぱり人の手を完璧に機械化するのは難しいと思う
ので、マッサージの上手いエステティシャンは希少価値でしょうね
そして
技術・知識だけでなく
いろんなことを聞いてほしい人材
に自らがなる。
事実私がこれまでたくさんの方のエステをしながら
コミュニケーションの中での会話の数々は
本出せる。笑
しかも濃い。 笑
私自身、それらを共有させてもらうことで
自分の人生も2倍生きている気がして
やっぱりこの仕事が好きなんですよね
実はこれからの世の中、ここじゃないかな、と思います。
技術だけではなく、大切なマインドも
余すことなくお伝えしていきます^^