ぷめ*はなDiary
- 2022-04(3)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(4)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(1)
- 2020-10(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(1)
- 2020-07(5)
- 2020-06(9)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(4)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(7)
- 2019-06(7)
- 2019-05(3)
- 2019-04(6)
- 2019-03(9)
- 2019-02(9)
- 2019-01(11)
- 2018-12(5)
- 2018-11(12)
- 2018-10(5)
- 2018-09(8)
- 2018-08(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
2019/01/24
深いしわの改善に効果をだすためには?
天気予報では乾燥乾燥と
しばらくは雨は降らなさそうです 汗
そんな乾燥が激しい昨今、
お客さまに聞いた当サロンでの嬉しい変化No. 1は
「シワの改善」だそうです
当サロンではダントツ1位❗️
【before】
【after】
この方はほうれい線を気にされてあきらめていましたが
「ここまで変わるの?」と感動されていました^^
そもそもシワの改善で効果をだすためには
「シワってどうしてできるの?」
の根拠を
よく知っておかなければいけません。
シワの原因はたくさんありますが、
表面上に見えている「溝」にだけ
アプローチしていては変わりません。
●シワの方向性やその下の筋肉の流れ、
●シワの出発地点(意外にここが盲点!)
●いつもの表情の癖からできているものか?
●乾燥からきているものか?
●紫外線のダメージからきているものか?
そして
女性ホルモンの低下によってできるシワの原因に、
どのようにアプローチしていくか?
深く刻まれたシワが目立たなくなることほど
嬉しいことはないですよね
でも施術している私が一番嬉しいかも!