ぷめ*はなDiary
- 2022-04(3)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(4)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(1)
- 2020-10(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(1)
- 2020-07(5)
- 2020-06(9)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(4)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(7)
- 2019-06(7)
- 2019-05(3)
- 2019-04(6)
- 2019-03(9)
- 2019-02(9)
- 2019-01(11)
- 2018-12(5)
- 2018-11(12)
- 2018-10(5)
- 2018-09(8)
- 2018-08(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
2019/09/27
45才からの『ありのまま』、それでいい?
先日、久々に心踊る買い物をしてしまいました♡
ずっとお気に入りだったPOLAのコンシーラーが廃盤になってしまったので、
横浜・高島屋コスメフロアのNARSへ。
(NARSのコンシーラー目当て)
久々なコスメフロアは連休ということもあり
熱気ムンムンのフルパワー☆
あの蒸せ返るような香りと眩ゆい照明
キラキラしたBAたち(ビューティアドバイザー)
エステもそうなように
コスメフロアもまた非日常
ああやっぱり好き♡この空間
コンシーラーだけのつもりが
クッションファンデのツヤ感使ってみようと思い
ここは下地やルーセントパウダーも一緒に揃えました
(色の展開、売り切れが多かったけど)
筆は昔からMACがいいのでひとつだけ他ブランド購入
ちょっとしばらく使ってみよう
以前西口のクリニックサロンで働いていた頃は高島屋が隣だったので、
人生一番激しく通っていました。笑
まだ子どもができず夫も仕事が遅かったから
帰りにじっくりテスター巡りしたり
新色をチェックしにお昼休みも行っていたくらい。
いつからでしょう
足が遠のいてしまったのは
久々に心から沸き立つ興奮を感じながら
ありのままって響きは素敵だけど、
ある程度手をかけてこその話だな
と思いました。
なにもしない『ありのまま』だと
45才からは見た目どんどん変わっていってしまう
手をかけたらまだ応えられるお肌なのに
年だから仕方がない
自然でいい
それがありのまま?
せっかくこの地球で与えられた
自分の肌、自分のカラダ
(もはや地球レベルのはなし、いや宇宙レベル!)
大人のありのままというのは
なにもしないということでなく
自分に手をかけてあげた先にある!