ぷめ*はなDiary
- 2022-04(3)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(4)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(1)
- 2020-10(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(1)
- 2020-07(5)
- 2020-06(9)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(4)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(7)
- 2019-06(7)
- 2019-05(3)
- 2019-04(6)
- 2019-03(9)
- 2019-02(9)
- 2019-01(11)
- 2018-12(5)
- 2018-11(12)
- 2018-10(5)
- 2018-09(8)
- 2018-08(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
2021/02/05
肌の底冷え注意報

2月、まだまだ寒さ・冷えは油断はできず乾燥もピークを迎えるので
お肌にとっては厳しい月となります
肌の底冷え要注意月!!
肌が冷えると血流がわるくなり
角質層の隅々まで栄養が届きにくくなるだけではなく
バリア機能が通常より40%も低下します
逆に‼️
肌温が高いとバリア機能がキープされ
美容成分も浸透しやすくなります
毎日のスキンケアの効果を実感するためにも
とにかく肌冷やさない!
冷えたら負け!
お肌の生まれ変わる夜
化粧水、乳液、クリームの3点使いすることで
肌温度をキープしてくれることがわかっています
ホカホカ温かいお肌をたっぷり保湿して
潤いを逃さないように上からしっかりふたをする
お風呂上がりがイメージしやすいですね
時間をおかずにすぐに保湿しましょう
手を温めてから包み込むようにつけることは
スキンケアの基本
日中も「肌が冷たい!」と気がついたら
お肌を手で包み込んで
ぬくもりを届けてあげてくださいね
その時
『頑張ってるね エライね!』
何でもいいから自分を労ってあげると
なおグッド♪
2021/02/01
野菜のちから

ステイホームで停滞しがちな毎日ですが
季節は着実に移り変わっていきますね
冬とは思えない柔らかな日差しを感じる日もありホッとします
さて週末は朝市で新しい野菜を発見できて嬉しい♡
ファイトケミカル、抗酸化作用のある
色鮮やかな茅ヶ崎野菜たちがアンチエイジング効果や免疫力を高めてくれます
パァッと平らな花のようなターサイ
ターツァイとも呼ばれて中華料理に使われるものや
サボイというちりめんキャベツは葉脈が力強く
見ているだけで元気をもらえます!
でもサボイは一応高FODMAP食で
IBS(過敏性腸症候群)の私は避けた方がよいとされる野菜ですが
大量でなければ平気なので食べまーす
これらは全〜部スープ入り!
とにかくある野菜を何でも切って入れちゃうのです
相変わらず大きなルクレーゼで煮て
何個かタッパに分け冷蔵庫へ、その日の気分で豚汁やスープに
自然の恵が我が家の免疫力の元となっています
高FODMAP食の玉ねぎやネギ、きのこや豆類は入れませんが
ここ最近ではこの玉ねぎやニンニク、にらといった
強めの野菜を避けると腸の調子が良いという方も増えてきているみたい
大好きなんだけどなんかお腹に違和感、ってわかると
自然と身体が欲しなくなります
そしてそれが自分にとってベストな状態だと知らせてくれる
一般的に良いとされることも皆一緒じゃなく
実は人によっては逆効果なこともあり
これからはなんでも
自分に合うものはなにかを知ることが
キーワードですね!
自分に合った食事法が
未来を変えていきます
2021/01/15
心までも冷えてしまわないように

ご注文のお化粧品の受け渡し
勿論オンラインも活用して
出来ることで無理なく美肌のサポート
緊急事態宣言の発令により
新たなご予約可能日のご案内はしばらく自粛させていただいていますが
出来る限りの感染予防対策をとり、今のところ通常営業してまいります
体調が優れない方はもちろん、ご心配の方はどうぞ遠慮なくお申し出くださいませ
もともとが小さな規模のサロンですから
ほぼ一日一名様のご予約、夕方5時には終了
でもそれがコロナ禍でなくとも
今や私の年齢・体力的には
ベストなエステティック(美容術・美意識)を提供できる制限となりました
除菌、消毒を繰り返し
開放感ある空間にクリアな風をそそぎ込んでいます
雪の量が多かった地方の
はげしい苦労を見ていると切ないです
温かな季節を待つのみ
心まで冷えてしまわないように!
頑張りましょうね
2021/01/08
今後のサロン営業について

緊急事態宣言が発令されましたが
引き続き感染予防対策を強化し取り組みながら
営業してまいります
何かとストレスを感じる日々
いらして頂いた特別な時間を
不安や心配されることなく快適に過ごしてもらえるよう努めてまいります
情勢により変更がある際には
いち早くお知らせいたします
何卒ご協力、ご理解のほど
よろしくお願いいたします
2021/01/05
2021年もどうぞよろしくお願いいたします

2021年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
引き続きいろいろな制限があるなかの年明けとなりましたが
皆様と一緒に、気持ちも新たに前へ進んでいきたいと思っています
今年は視野と可能性をうんと広げて
誰もがキレイに笑顔になれることを考え行動していきます
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♡